MENU

LOS ANGELES APPAREL(ロサンゼルスアパレル) ワードローブに加えたいUSA製の普通服

出典:Gulliver

LOS ANGELES APPAREL(ロサンゼルスアパレル 略:ロスアパ)は、ダブ・チャーニー(Dov Charney)氏が2017年に創設したブランドです。ダブ・チャーニー氏はアメリカンアパレル(略:アメアパ)の創設者で元CEO。ロサンゼルスアパレルを聞いたことがない方もアメリカンアパレルは聞いたことがあるのではないでしょうか。同氏はアメアパが2014年に倒産した後すぐにその生地や工場を買い取り、長年共に働いたスタッフ350人を連れこのブランドを設立しました。アメアパの権利はGILDAN(ギルダン)社が取得しましたが米国製を縮小する方針で、実質のところネーム以外は全てこのロスアパが引き継いだ様な形となっています。

6.5oz Long Sleeve Garment Dye Crew Neck T-Shirt 出典:WEAR

ロスアパはブランドのコンセプトもアメアパ時代と同様、ベーシックなデザイン豊富なカラー展開のアイテムを生産し販売しています。また米国内製造をサポートするために製品に使う糸の半分以上をアメリカ産でまかなうなど国内生産にこだわっており、労働環境や給料を高い水準に保つなど経営理念に関してもアメアパ創業時と変わっていないそうです。

14oz. Heavy Fleece Hooded Pullover Sweats 出典:WEAR

ロスアパのアイテムといえば、いずれも無地ボディが基本で、デザイン自体も極めてオーセンティックです。普遍的なスタイルゆえにワードローブにもすんなり馴染んでくれます。またアメリカ製ならではのタフなボディを採用しており、生地自体は柔らかな風合いに仕上げたものが多いですが、厚手で繰り返しの洗濯に耐え得る丈夫さが備わっています。

14oz. Heavy Fleece Pants 出典:WEAR

ロスアパは、服のタグ裏にちょっとした秘密が隠されています。裏返してみると、なんと製作者の顔が描かれています。同じ型の服でも、違う顔がプリントされていることもあるみたいです。描かれた人物が実際に作ったのかどうかは定かではありませんが、洒落っ気や遊び心を感じさせるディテールとして面白いと思います。

タグの裏面 出典:Malibu

楽天市場でLOS ANGELES APPARELを見る

公式サイト:LOS ANGELES APPAREL Japan

公式インスタグラム:losangelesapparel

投稿をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents