AURALEE(オーラリー)やCOMOLI(コモリ)、CIOTA(シオタ)など、普遍的ながらこだわりの詰まったアイテムを展開するブランドは多く、最近ではこの辺りのブランドがドメスティックブランドという分野を席捲している印象があります。
それらの人気ブランドにも引けを取らないと評価されている「INTÉRIM(インテリム)」という新鋭ブランドが業界を賑わせています。
今回はそのINTÉRIMにフォーカスしていきましょう。
INTÉRIM(インテリム)とは

INTÉRIMは2019年に設立された日本のファッションブランドです。
ブランド名になっている“INTERIM”という言葉には「暫定的なもの」という意味があり、“目まぐるしく変わるファッションシーンにおいて普遍的なアイテムを提案していくこと”をブランドコンセプトにものづくりを行われています。
INTÉRIMのデザイナーは非公開とされており、展示会では営業専門の方が運営をされているようです。
ただ実際に展開されている商品や、公式インスタグラムでの詳細なアイテム紹介から、デザイナーはものづくりに対して大変強いこだわりを持つ方であることが分かります。特にアイテム1つ1つについてディティールや素材などかなり深いところまで語られている公式インスタグラムは非常に面白く、それぞれのアイテムの生産背景とデザイナーの服作りに対する想い入れを感じることができます。

多くの服好きを虜にするINTÉRIMの魅力は「ベーシックで質が良い」「クオリティに対しての値段設定」にあります。素材はもちろんのことボタンや金具など細かい装飾にも一切妥協をしないことで、普遍的なアイテムの中にINTÉRIM独自の存在感を感じることが出来ます。また、ベーシックで高クオリティなアイテムを展開する他ブランドに比べて比較的手に取りやすい価格設定であることも魅力の一つです。適正価格を意識した消費者想いの値段設定でファンの心を掴み支持を拡大しています。
INTÉRIM(インテリム)の定番・人気アイテム
ベイカーパンツ
INTÉRIMを象徴する「ベイカーパンツ」。ブランドのシグネチャーアイテムとして非常に人気も高いアイテムです。
TAXCO SILVER BRACELET(タスコシルバー ブレスレット)

古くからハンドメイドでクオリティの高いシルバー製品を生産し続けているタスコの街で、デザインを厳選し制作されたオリジナルのブレスレット。全てに「INTERIM」の刻印を施し、様々なシーンや、スタイルに合う豊富なバリエーションで展開しています。
プレーンTシャツ

ブランド設立当初から作り続けている「プレーンTシャツ」はINTERIMを代表するTHE定番アイテムです。3種類の生地で、それぞれポケTと、ポケなしを製作。全6バリエーションの展開です。
「現代的で普通でヴィンテージ」というデザイナーの求めるTシャツを追求した1枚。ちなみに生地は、①柔らかくとろみのある上品な “吊り編み天竺” 、②ガシガシゴワゴワとした肉厚感のある “ヘビーウェイトプレーティング” 、③シャリシャリとしたドライ感が特徴の “双糸度詰め天竺” の3種類になっています。
シルク カーディガン

22春夏にて展開された、毛羽感をおさえたさらりとしたタッチと程よい腰が特徴のシルク糸100%で製作したハイゲージのカーディガン。過去の秋冬シーズンには上質なカシミヤを使用したカーディガンも展開されており、INTÉRIMの人気商品の一つです。
INTÉRIM(インテリム) まとめ
今回は、国内の新鋭ブランドINTÉRIM(インテリム)についてご紹介しました。
INTÉRIMは今のところ大手セレクトショップとは取引をしておらず、個店と言われるようなショップでの取り扱い、公式のオンラインショップでのみ購入することができます。少しハードルは高いですが、INTÉRIMのアイテムはシンプルながら実際に見ると間違いなく良いと思えるものが多いので、興味を持たれた方には是非一度実物に触れてみていただきたいです。
また前述もしましたがINTÉRIMの公式インスタグラムでは、こだわりの詰まった商品1つ1つについてデザイナー本人より詳しい解説が投稿されていますので、こちらもチェックしてみてください。
楽天市場でINTERIMを見る
公式サイト:INTÉRIM
公式インスタグラム:@interim_tokyo