MENU

Creek Angler’s Device(クリークアングラーズデバイス) instagramで話題!”釣り”がテーマの知る人ぞ知るブランド

出典:mastered

SNS上にてファッションアイコンやインフルエンサーの使用も目立ち、人気急上昇中のブランド「Creek Angler’s Device(クリークアングラーズデバイス)」をご存知でしょうか。

DAIWA pier39(ダイワピア39)など、アウトドア系ファッションの中でも特に”釣り”をコンセプトにしたブランドが、男女問わず多くの人の関心を集めています。

今回はその中でもinstagram上で一際話題を読んでいるブランドCreek Angler’s Deviceにフォーカスしていきます。

出典:mastered
Contents

Creek Angler’s Device(クリークアングラーズデバイス)とは

Creek Angler’s Deviceは上記の通り”釣り”をコンセプトにしたブランド。無駄のないデザインと、シンプルなブランドロゴの様々なアイテムを展開しています。

既にインフルエンサーやファッションアイコンの使用で所謂オシャレ層の間では熱視線を集めている為、人気商品はすぐに完売してしまう様です。

ブランドのディレクターは本岡良太さん。本岡さんは神戸の古着店「EPOCH」店主。EPOCHはアウトドアブランドを中心に90年代の古着やデッドストックが並ぶ倉庫の様な雰囲気のお店です。

Creek Angler’s Device(クリークアングラーズデバイス)のアイテム

Creek Angler’s Deviceはウェアからグッズまで多岐に渡る商品を展開しています。今までに展開されたアイテムの中から一部をご紹介します。

ADVENTURE  hoodie 出典:EPOCH/Mormal

ブランドのロゴが施されたシンプルなフーディ。フロントのロゴデザインには様々な種類がありますが、ブランド定番のような立ち位置でフーディやスウェット、Tシャツなどは定期的に販売されています。

Creek Angler’s Device  ×  This is a(n)  /  Cmps Tote 出典:EPOCH/Mormal

特別なものではなく「単なるもの」をコンセプトにしているブランド『This is a(n)』とのコラボトートバッグ。バッグも定番的に展開しており、既製のバッグにCreek Angler’s Deviceのロゴを冠したものが多いです。

Creek Angler’s Device / ZIP-O-GAGE 出典:EPOCH/Mormal

Creek Angler’s Deviceのブランドロゴが入った温度計キーホルダー。グッズも既製のものにコラボレーションという形でロゴなどを施したアイテムを多く見ます。

これらの他にもキャップやマグカップなども過去に販売されていました。

Creek Angler’s Device(クリークアングラーズデバイス)の購入方法

Creek Angler’s Deviceの商品の買い方ですが、アイテムが発売され次第即完売する程の人気ぶりの為、手に入れるのはなかなか至難の業です。

ブランドディレクターの本岡さんが店主を務める「EPOCH」にて販売されていますが、恐らく今見ても完売アイテムがほとんどだと思います。他にもアイテムやタイミングによってはMIN-NANO等、恐らく本岡さんとが関わりの深いショップでも取り扱いされているようです。

Creek Angler’s Deviceのインスタグラムにて新商品の発売や再販の情報がアップされるので、気になる方は是非チェックしてみてください。

公式インスタグラム:creek_anglersdevice

投稿をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents