MENU

【2022年版】アウターだけじゃないTHE NORTH FACE(ザノースフェイス)の万能冬小物4選

出典:Crouka LR

リュックにしても、キャップにしてもメンズ用の小物といえば季節を問わない通年モノが多いですが、マフラーや手袋など冬だけは違います。

すでに今シーズンもショップに行くとフワフワやモコモコとした素材の小物が並び、寒い季節の気分を盛り上げてくれます。普段のコーディネートにプラスすると暖かく快適で見た目にもカジュアルさをプラスしてくれます。

メンズの冬の小物で圧倒的な人気を誇るのがTHE NORTH FACE(ザノーフフェイス)。アウトドアブランドだけあって小物といえどその保温性はピカイチ。

本格的な冬に突入し、マフラーや手袋、ニット帽などの冬小物を新調したいと考えている人は多いのではないでしょうか。こちらではノースフェイスが展開する冬限定の小物から、特にオススメしたい4つに厳選してご紹介します。

Contents

Nuptse Muffler(ヌプシマフラー)

ノースフェイスの名作「ヌプシジャケット」の配色を採用したダウンマフラー。ダウンをそのままマフラーにアレンジしたようなデザインがおもしろいアイテム。首まわりをしっかりと包み込み、抜群の保温性を発揮してくれます。

ホール状に仕上げた端におさめるだけで簡単に首元をホールドでき、裏面はコンパクトに携帯できるようポケッタブル仕様になっています。価格は9,900円(税込)。

Denali Etip Glove(デナリイーチップグローブ)

着用したままスマホやタブレットなどのタッチパネルに対応したグローブ。掌の一体感と指部分のフィット感の向上で、保温性をキープしながら高い操作性を実現しています。毛足の長いフリースとブラックカラーのナイロン素材の切り替えデザイン。オーバーグローブと組み合わせることで冬の山岳などアウトドアシーンでも活躍してくれます。

サイズ展開もされていますが男性であれば基本的にLサイズが選ばれています。セレクトショップなどの取り扱い店舗でもLサイズのみになっていることがほとんどです。価格は7,700円(税込)。

また表地にはGore-tex INFINIUM(ゴアテックスインフィニウム)、内側にはフリース素材を採用したタイプも人気。こちらもタッチパネル対応になっています。こちらのタイプは8,800円(税込)になっています。

Badland Cap(バッドランドキャップ)

タウンユースはもちろん、ウインターキャンプやスキーなどでも使いやすい、シンプルなデザインの保温キャップです。

表地には防水透湿性に優れたリサイクルナイロンオックス生地を採用。耳当て部分のリサイクルポリエステルのファーは、リアルファーのような色合いと肌触り。毛足が長く、デッドエアをため込み保温性を高めてくれます。縫い目はシームシーリング加工済み、耳当てはテープバックルで頭部に巻き上げることも可能です。UVプロテクト(UPF50+、紫外線カット率95%以上)機能付きにもなっています。価格は9,900円(税込)。

Nuptse Bootie Socks(ヌプシブーティソックス)

室内で足を暖かく保つための厚手のウィンタールームソックス。肌側にボアフリースを配し、見た目からも暖かさが伝わるボリューム感です。足裏には滑り止めのプリントを施し、フローリングで歩きやすさを考慮。銀イオンによる抗菌防臭効果を発揮するポリジン加工を施し、嫌なにおいを軽減してくれます。

キッズ用も用意されており、親子お揃いでも楽しめます。価格設定も2,970円(税込)と比較的手に取りやすく、ちょっとした冬場のギフトとしてもとてもおすすめのアイテムです。

冬のスタイリングを盛り上げるノースフェイスの小物アイテム。気になるものはありましたでしょうか。

今回ご紹介したアイテムはカラーや若干のスペック変更はありながらも毎年定番的に展開されているものが多いですが、実は年を追うごとに少しずつ値上げもされています。

また定番ながら毎年オンシーズンには完売やカラー欠けも発生しています。気になった方、お探しの方は是非早めにチェックしてみて下さい。

公式サイト:THE NORTH FACE ザ・ノース・フェイス ブランドサイト

投稿をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents