MENU

XOLO JEWELRY(ショロジュエリー) 伝統的な手法で生み出されるモダンなメキシカンジュエリー

出典:1LDK

シンプルになりがちな夏のスタイルのアクセントになってくれるアクセサリー。中でもシルバーアクセサリーは男女問わず幅広い世代に愛されており、その上品な輝きと質感は洗練された手元を演出してくれます。

今回は近年のファッションシーンでも注目されているメキシカンジュエリーに特化したブランド「XOLO JEWELRY(ショロジュエリー)」にフォーカスしていきます。

出典:XOLO JEWELRY
Contents

XOLO JEWELRY(ショロジュエリー)とは

XOLO JEWELRY

2019年、銀の街として知られるメキシコTAXCOにてブランドを設立。全てのジュエリーは伝統的な手法を用いて、現地のシルバースミスによって生み出される。冠名の『XOLO(ショロ)』は、メキシコの固有種であるヘアレスドッグから由来され、XOLOが持つ美しい艶とメキシコの人々からの親しみが込められている。

出典:XOLO JEWELRY

上記はXOLO JEWELRY公式のブランド紹介の引用です。

この通りXOLO JEWELRYは、メキシカンジュエリーをベースにしたブランドになっています。

そこそこのファッション好きでないとメキシカンジュエリーと聞いて、すぐにどんなものか分かるという方は少ないかもしれませんので、次項でメキシカンジュエリーについてご説明しますね。

出典:XOLO JEWELRY

メキシカンジュエリーって何?

世界最大の銀の生産国であるメキシコ。そのメキシコシティーの南西にTAXCO(タスコ)という町があります。そこには古くから腕のよい職人が集まり、世界的に有名な銀製品の生産地となりました。

眼鏡の産地で有名なのは日本の鯖江ですが、シルバーの世界ではメキシコのタスコがそれに当たります。

北中米で最初の鉱山が発見されて以来、スペイン植民地時代にシルバーラッシュで沸いた銀の街。家の壁もタクシーも白やベージュで統一され、コロニアル様式が残る美しい街並み。シルバージュエリーの産地として最も歴史の古いメキシカンジュエリーは、伝統的な手法を受け継ぎ、世界の名だたるジュエリーを作り続けています。

出典:XOLO JEWELRY

そのタスコで作られているのがメキシカンジュエリーと呼ばれるシルバーアクセサリーということです。

メキシカンジュエリーの歴史はとても長く、日本ではインディアンジュエリーと呼ばれ人気もあるネイティブアメリカンの銀細工の原点という歴史を持つとも言われています。またHERMES(エルメス)等のメゾンブランドにおけるアクセサリーのデザインソースにもされてます。

XOLO JEWELRY(ショロジュエリー)のアイテム紹介

XOLO JEWELRYはアクセサリーの中でもブレスレット、リング、ネックレスをメインに展開しており、それぞれの種類も多く展開しています。今回は特におすすめの一部に絞りご紹介します。

ブレスレット

ヴィンテージ感のあるツイストチェーンや、大ぶりのブレスレットに加え、華奢見えする細めのチェーンなどバリエーション豊かなブレスレットがラインナップしています。重ね付けをすることもでき、コーディネートの雰囲気が一気に増す個性豊かなアクセサリーです。どのブレスレットも上質なシルバーを使ったラグジュアリーな表情で、どんなスタイリングにも馴染みやすいのも特徴になっています。

リング

ほどよいボリューム感のアイコニックなリングは、アンティーク調のデザインのものが多く、手元を上品かつラグジュアリーに彩ってくれます。ボリュームがあるモデルも無骨に見えない絶妙なバランスで、ブレスレットや他のリングと重ね付けしても派手になりすぎない秀逸なデザインになっています。リングに限らずXOLO JEWELRYのアクセサリーはほとんどがそうですが、素材はSILVER 925を使用している為、お手入れが簡単なところも良いポイントですね。

ネックレス

気品のある艶と輝きが首元でキラリと光る、モダンかつヴィンテージ調の歴史を感じられるデザインのアイテムが多くなっています。細めのチェーンを使った王道のネックレスや、メキシカンジュエリー由来の「トグルバー」を使用したユニークなモデルなど様々。手入れもしやすく気軽につけられるのも魅力的。華奢なルックスのモノも多く、女性の方にもオススメ。ペアルックやプレゼントにもピッタリだと思います。

XOLO JEWELRY(ショロジュエリー) まとめ

今回は、複雑な歴史を持つメキシコらしい特徴を持つブランド「XOLO JEWELRY」をご紹介しました。

メキシコらしい独創的なデザインに加え、普段使いもしやすいモダンなルックスのコレクションは、現代の様々なファッションシーンに馴染むアクセサリーになっているのではないでしょうか。

価格帯としてもアンダー1万で購入できるアイテムも多く、アクセサリーブランドの中でも比較的手に取りやすくなっていると思います。

BEAMS(ビームス)やJOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)、1LDK(ワンエルディーケー)等、大手セレクトショップでも取り扱われているので、夏に向けてアクセサリーをお探しの方は是非。

楽天市場でXOLO JEWELRYを見る

公式サイト:XOLO JEWELRY

公式インスタグラム:@xolojewelry_official

投稿をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents