MENU

『guepard』フレンチビンテージ流行の火付け役ブランド

via:EIGHIT HUNDRED SHIPS & CO.

業界大手のTOMORROW LANDやURBAN RESEARCHでも取り扱われており、高い人気を誇るブランドguepard(ギュパール)。

今回は今注目必至のアイウェアブランドguepardにフォーカスしていく。

via:guepard
Contents

guepardとは

guepardとは、神戸のヴィンテージ眼鏡専門店『SPEAKEASY』の山村氏と、札幌のヴィンテージ眼鏡専門店『Fre’quence』の柳原氏が手がけるアイウェアブランドだ。

山村氏、柳原氏が経営する眼鏡専門店は、共に世界最高品質を誇っていた40年代から50年代のフランスのヴィンテージアイウェアをメインに取り扱っている。またお二人は共著にて、貴重なデッドストック眼鏡を一つ一つ小さなネジに至るまで分解して撮影し全パーツを原寸大で掲載したアーカイブブック『FrameFrance』を出版する等、フレンチヴィンテージに精通する数少ない専門家だ。

デッドストックとは?

一般的には「売れ残り」や「不良在庫」というマイナスイメージの強い意味。しかし主にヴィンテージ商品等、ファッションにおける「デッドストック」は新品のまま誰の手にも渡ることなく、時代を超えて残っている貴重品というプラスの意味合いで使われることが多い。

guepardではそんなお二人が得意とするフレンチヴィンテージをベースにしたアイテムを展開されている。フレンチヴィンテージは、現代の技術では表現することが難しい素材や製法、アートピースとも呼べるような独創性を持ち、当時のものは非常に貴重で同じものを手に入れるのも非常に困難とされている。

via:guepard

guepardはフレンチヴィンテージの高いデザイン性や本質を理解し敬意を払った上で、当時のデサインやディテールを忠実に再現し、サイズ感のみをモダナイズ。フレームには比較的手が届きやすいアセテート素材を用いて、ヴィンテージへのファーストステップに最適な価格、デザインで展開をしている。また眼鏡の街、鯖江の職人の手仕事によって、今の時代に合うフレンチヴィンテージフレームを生み出している。

ブランド名の由来としては、1920年代の禁酒法時代のアメリカにおいて眼鏡のスラングが「チーター」(盗み見るチート行為)と呼ばれていたことから、英語の「cheetah」をフランス語の「guepard」に翻訳したものだ。またフレンチヴィンテージが流行する以前から取り扱い、その人気に火をつけたといっても良い山村氏と柳原氏が、現代のヴィンテージ風デザインを行うデザイナーに対して『ヴィンテージ(本物のフレンチヴィンテージ)の上辺だけをチート(盗み見)してデザインしている』という皮肉的意味合いもあるようだ。

guepardのアイウェア

それではguepardの展開するアイウェアのうち一部のアイテムをご紹介する。

gp-02

gp-02 via:EIGHIT HUNDRED SHIPS & CO.

guepardのアイテムには『gp-02』等、数字でモデル名が割り振られている。

フレーム上部が直線を描くクラウンパントと呼ばれる形の『gp-02』。50年代頃のフレンチヴィンテージによく見られる伝統的なデザインだ。若干線が強く、丸型眼鏡の定番であるボストン型より少し個性があり、他と差がつくデザイン。一見個性的な印象を受けるが、掛けると想像以上に馴染みのよい形になっている。

gp-04

gp-04 via:EIGHIT HUNDRED SHIPS & CO.

角ばった下部のフォルムが特徴的な『gp-04』、通称「アバンギャルド」。力強いフロントデザインに対し、繊細な印象のテンプルの組み合わせが絶妙。テンプルエンドのシェイプにもこだわりが。女性にも人気のモデルだ。

gp-08

gp-08 via:EIGHIT HUNDRED SHIPS & CO.

オクタゴン(8角形)という独特な形が特徴的な『gp-08』。形が独特で、一見合わせるのが難しいと思われるかもしれないが、フレームの細さと、肌馴染みの良いカラー展開によって、様々な人の顔に馴染む一本となっている。

gp-17

gp-17 via:EIGHIT HUNDRED SHIPS & CO.

22春夏にリリースされた新型。フレームフランスの隠れた名作を再現。直線と曲線のコントラストが美しい、8mm厚のウェリントンだ。力強くもエレガントなシェイプで、テレビジョンカットや、トップとアンダーリムの仕上げの違いなど、非常に手の込んだモデルになっている。

ご紹介した型以外にも様々な型を展開されており、レンズのカラーなどにも種類があることで自分に合った1型を探すことができるだろう。

guepard まとめ

今こそLesca LUNETIER(レスカ・ルネティエ)なども人気を博し、クラシカルなスタイルが流行中ではあるが、眼鏡業界に新しいトレンド、フレンチヴィンテージのカテゴリーを日本に広めたのはguepardといっても過言ではないだろう。

フレンチヴィンテージを知り尽くした山本氏と柳原氏が作り出すアイウェアたちはどれも新鮮で雰囲気があり、フレームのサイズやブリッジデザイン、カッティングなど眼鏡通も唸らせるこだわりが詰まっている。

インフルエンサーなどの着用も増えており、比較的手に取りやすい価格帯とそのカッコ良さから今後もその人気は続きそうだ。

現在その人気の上昇と同時に、希少価値も上がり世界的に効果になっているヴィンテージフレーム。気にはなっているけど価格で今一歩踏み込めないという方は、まずはguepardに眼鏡からヴィンテージアイウェアの世界に飛び込んでみても良いのではないでだろうか。

公式サイト

https://guepard.jp/

公式インスタグラム

https://www.instagram.com/guepard_jp/

投稿をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents